※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旧サイト『PCまなぶ』もご覧ください。

未分類

AMD、次世代GPU「Radeon RX 9000」シリーズをCES 2025で発表!2月から順次発売へ

執筆者:山崎信悟 マイクロソフト認定トレーナー。パソコン自作歴30年以上。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。現ブロガー・YouTuber。

AMDは、CES 2025の基調講演で次世代GPUシリーズ「Radeon RX 9000」を正式に発表しました。新シリーズは、TSMCの4nmプロセス技術を採用したRDNA 4アーキテクチャを搭載し、AIとレイトレーシング性能の強化に重点を置いています。

主な特徴

  • 第2世代AIアクセラレーターと第3世代レイトレーシングアクセラレーターを搭載5
  • FidelityFX Super Resolution 4(FSR 4)に対応
  • 命名規則の変更により、フラッグシップモデルは「Radeon RX 9070 XT」に

ラインナップと発売時期

  • Radeon RX 9070 XT:2025年2月発売予定
    ⇒レイトレーシングでRTX 4070 Ti SUPERに迫り、ゲーミング性能ではRTX 4080に近い性能を発揮する可能性がある
  • Radeon RX 9070:2025年3月までに発売予定
  • Radeon RX 9060 XT:2025年3月までに発売予定

今後の展望

フラッグシップモデルのRadeon RX 9070 XTは、16GBのGDDR6メモリと256ビットメモリバス幅を搭載する見込みです。性能面では、レイトレーシングでRTX 4070 Ti SUPERに迫り、ゲーミング性能ではRTX 4080に近い性能を発揮する可能性があるとされています。AMDは今回のRadeon RX 9000シリーズで、アッパーミドルレンジからエントリーモデルまでをカバーする戦略を取っているようです。NVIDIAのRTX 5000シリーズとの競争が予想され、消費者にとっては比較的購入しやすい価格設定が期待されます。今後、詳細な性能データや価格情報の公開が待たれます。ゲーマーやクリエイターにとって、2025年は新たなグラフィックス革命の年になりそうです。

お得な情報

1

7月8日(火)からAmazonプライムデー先行セールが開催され、多くの商品がお安くなります。また、ポイントアップの対象になります。 本番とも言えるAmazonプライムデーは7月11日(金)12:00か ...

2

Amazonカードの新規入会によるポイント付与は時期により大きく異なります。少ない時は4,000ポイント。最も多い時で9,000ポイントです。

3

Pixel 9aが実質19,800円だと仮定すると7,260円値引きで実質12,540円になりそうです。

4

Radeon RX 9060 XT発売前に、ほぼ全GPUのスペックをチェックしました。その中でもオススメのGPUを紹介します。

-未分類