執筆者:山崎信悟 マイクロソフト認定トレーナー。パソコン自作歴30年以上。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。現ブロガー・YouTuber。
Google 創立記念キャンペーン | Pixel 10 / 10 Pro(XL) | Pixel 10 Pro Fold | 9a | 8a | Pixel Watch 4
スマホクーポン関連 クーポン募集 | 10%OFF | 2~3万円引 | 無条件1万円引き | 5000円OFF
2~3万円引きは、太平洋時間 10月12日 23:59(午後11時59分)と明記されているため 日本時間だと10月13日 15:59(午後3時59分)までです。
Googleでは12日までと記載してある場所もありますが、利用規約には、太平洋時間 10月12日 23:59と明記してあり日本時間だと10月13日 15:59(午後3時59分)のためです。

AndroidスマホのGoogle Playで「特典」を参照すると「対象のGoogle Pixel スマホが 〇〇〇円引き」のイベントが発生していることが分かります。後述の方法で別アカウントでも使うことも出来て便利です。
私はゴールドランクのため2万円引きでした。割引金額は読者からの情報です。
ランク | 割引額 |
---|---|
ダイヤモンド | 30,000円引 |
プラチナ | 25,000円引 |
ゴールド | 20,000円引 |
ステータスに関係なく、誰でも10,000円引のクーポンがもらえます。
ただし、クーポンのもらえる場所が違います。
ステータスに関係なく、10,000円引がもらえる場所について
以下は、ブロンズアカウントです。そもそもシルバーステータスである必要がありません。必ずカテゴリを「アプリ」にしてください。「ゲーム」だと表示されません。

以下は、そもそも参加してない素の状況です。無条件でもらえるようです。ただし、日本の設定になっており、Google Playからクーポンが受信できるようにしている必要があります。(私は初期値で有効でした)
iPhone・Mac・PC経由なら無条件で手に入るので『無条件1万円引クーポン』をご覧ください。

あまり周知されていませんが、Pixel 9aも1万円引きになります。もし、5万円のストアクレジットを持っていれば19,900円で購入することが出来ます。恐るべし。

ゴールドステータス以上について
掲載場所が分かりにくいので気を付けてください。
Google Playアプリを起動します。必ずAndroidスマホで実施してください。
ポイントの数値が書いてあるところをタップしてください。

「特典」をクリックすると下にあります。Googleからの特別オファーがない方は、『Google Playでゴールドステータス以上にも関わらずPixelの割引クーポンが当たらない原因について』をご覧ください。

対象のスマホとはPixel 10 ProおよびPixel 10 Pro XLで残念ながら、Pixel 10(無印)とPixel 10 Pro Foldは対象外です。

タップすると以下の説明があります。


さらにタップすると以下に進みました。

もう一回同じところを見ると以下のように「プロモーションコード」があって別アカウントで使うことが出来ました。

確かに2万円引きになり、20,200円残ります。

関連URL
Google Playでゴールドステータス以上にも関わらずPixelの割引クーポンが当たらない原因について(1万円引クーポンはステータス無関係)
