※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旧サイト『PCまなぶ』もご覧ください。

ガジェット

「メイン ディスプレイ」を瞬時に切り替える方法 Stream Deck | Elgato

執筆者:山崎信悟 マイクロソフト認定トレーナー。パソコン自作歴30年以上。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。現ブロガー・YouTuber。

「これをメイン ディスプレイにする」を瞬時に適用したい時

デュアル モニターをしていると、瞬時に「これをメイン ディスプレイにする」を変更したくなる時があります。

4KモニターとFull HDのデュアルの場合は、解像度優先でゲームならば4Kモニターを「これをメイン ディスプレイにする」にします。

逆にFPS優先なら、Full HDモニターを「これをメイン ディスプレイにする」にします。

液タブを使っているときには、液タブを使うときは、液タブ側を「これをメイン ディスプレイにする」にします。この時以外は、大きなモニターを「これをメイン ディスプレイにする」にします。

実施方法

Stream Deckアプリを使います。

「Go to Elgato MarketPlace」ボタンを押します。

「Win Tools」で検索し、インストールします。

「Primary Monitor」を登録します。

Titleに「数字」か私のように「上」・「下」と入力し、登録します。

以上で、「上」を押すと、上記で指定したモニターが「これをメイン ディスプレイにする」なり、「下」を押すと切り替わります。

とても便利なのでご活用ください。

お得な情報

1

送料無料ライン39キャンペーン+1% 第二弾のお買い物マラソンも実施中。9割のお店が対象です。 1回の注文は3980円以上であること。キャンペンーンごとに3,000ポイントが上限。(30万円が上限)※ ...

2

Pixel 9aの在庫わずか 4月22日18時30分現在です。128GBモデルであるのはPeony色のみです。256GBモデルもIrisdとObsidianしかありません。 モデルIrisPeonyP ...

3

新登場の​ Google Pixel 9a 以外にも、​上位モデルの​ Google Pixel 9 Pro、​Google Pixel Buds Pro 2、​Google Pixel Watch 3、​Google Pixel Tablet などが​キャンペーン対象です。

4

現在は、10%OFFで65,340円です。

-ガジェット
-