※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旧サイト『PCまなぶ』もご覧ください。

Windows

Windows 11 / 10 デスクトップ アイコンの表示⇔非常時 [Shift] + [F10]→[V]→[D]

自分のパソコンのデスクトップ画面を人に見せるような場面で有効です。Windows 11の画面で説明していますが、Windows 10も操作方法は同じです。

ショートカットキー [Shift] + [F10]→[V]→[D]でデスクトップ アイコンの表示 / 非常時ができます。

YouTubeなどの動画配信の際にきれいに見せたいものです。以下のように一時的に非表示にできます。

非表示にしてもエクスプローラーからは従来通り見ることができます。

操作方法

デスクトップ上を右クリックします。覚えやすくていいですね!

ほとんどネタになりますが、デスクトップ上をクリックしたあとに[Shift] + [F10]を押す方法もあります。状態により出来ないときもあり、必要性は低いです。運よく表示ができましたら[V]キーを押します。

[Shift] + [F10]は右クリックのショートカットキーです。

ここまでショートカットキーで移動した方なら[D]キー。マウスで操作した方なら「デスクトップの表示」をクリックします。

以上で[表示]⇔[非表示]ができます。お試しください。

Windows 10の画面

Windows 11は[Shift] + [F10]を押したときのみ[V]と[D]が使えますが、Windows 10は右クリックしたあとも[V]と[D]が使えます。正直、Windows 10の方がアクセシビリティです。Windows 10の方が使いやすい。

お得な情報

1

7月8日(火)からAmazonプライムデー先行セールが開催され、多くの商品がお安くなります。また、ポイントアップの対象になります。 本番とも言えるAmazonプライムデーは7月11日(金)12:00か ...

2

Amazonカードの新規入会によるポイント付与は時期により大きく異なります。少ない時は4,000ポイント。最も多い時で9,000ポイントです。

3

Pixel 9aが実質19,800円だと仮定すると7,260円値引きで実質12,540円になりそうです。

4

Radeon RX 9060 XT発売前に、ほぼ全GPUのスペックをチェックしました。その中でもオススメのGPUを紹介します。

-Windows