ガジェット

Minisforum TB4-01レビュー Thunderbolt 4ドッキングステーション

Macbook Air や ROG Allyなど様々なデバイスを付属のThunderbolt 4ケーブルでデスクトップ化できます。Macbook Air や ROG Allyなどを充電しながら画面出力し2.5Gbpsの有線LAN接続ができます。

PC周辺機器市場で高い評価を受けているMinisforumがリリースした「TB4-01」は、Thunderbolt 4に対応した12 in 1のドッキングステーションです。ミニPCだけでなく、ノートPCやMacBookなど複数のデバイスをシームレスに接続したいユーザーにおすすめの一台です。

特徴・スペック

付属品は以下の3点です。

  • 本体
  • 電源アダプター
  • Thunderbolt 4ケーブル
    ※ケーブル部分だけで70cm以上あります。使い勝手良好
  • Thunderbolt 4ポート(40Gbps、最大85W給電)
  • HDMI 2.1(4K@120Hz/8K@30Hz)、DisplayPort 1.4(4K@120Hz/8K@30Hz)
  • 2.5Gbpsイーサネット(Realtekチップ採用)
  • USB-A 3.2 Gen2 × 3、USB-C 3.2 Gen2(20W給電対応)
  • SDカードスロット(UHS-II)、microSDスロット(UHS-I)
  • 3.5mmオーディオジャック
  • 148×86×41mm、570gのコンパクト設計

映像出力はThunderbolt 4、HDMI、DisplayPortの3系統に対応し、最大3画面出力が可能。Thunderbolt 4の高速転送(最大40Gbps)により、大容量データの迅速なやりとりや複数デバイスの同時接続にも余裕で対応できます。

SDカードスロットはUHS-IIの速度が出ています。

microSDスロットは、UHS-Iです。

SDカードスロットとmicroSDスロットの場所がイマイチなので別途カードリーダーを使った方が使い勝手が良いです。

パソコン・Macと接続するのは85Wの所です。

PD 20Wの所は、本体の電源を切っても充電できます。スマホの充電にも重宝しそうです。

使いやすさと対応デバイス

  • Windows/Mac/Linuxの全OS対応(MacBook/Mac Mini M1/M2、各種Windows PCに最適)
  • ワンケーブル接続でデスク周りがスッキリ。縦置きにも対応していますが縦置きの場合はゴム足なし。据え置き・持ち運びの両面で優れた扱いやすさが魅力。
  • 【公式ストア直販価格:39,990円(キャンペーン時:31,990円)】。Amazonでもポイント還元・クーポン利用などで実質3万円台前半で手に入ります。

実際の使用感・評価

高い出力(85W)によるノートPCの安定した充電と、革新的なポートレイアウトで、USB機器やSDカード、複数モニター、ネットワーク機器などあらゆるPC作業を一台でカバー。「技術力の高いメーカーならではの安定した動作、あらゆる点で隙がない」とユーザーからも高評価が集まっています。

メリット

Minisforum TB4-01は、卓越した拡張性・安定性・省スペース性を兼ね備えたThunderbolt 4ドッキングステーション。「デスク環境の最適化」や「モバイルPCの拡張」に最適な一台を探している方に、最有力候補として検討をおすすめします

ケーブル一本PC / Macと本機を接続することで本格的なデスクトップ化が可能

85W / 20W / 15WのPD給電が可能

Thunderbolt 4ケーブルは、70cm以上あり使い勝手が良い

180Wのとてもパワフルな電源供給

デメリット

SDカードが本機の裏側のため差しにくい。

MicroSDカードがPC / Mac本体と接続するケーブルのすぐ下であるため、ケーブルを刺したままでのMicroSDカードの抜き差しが難しい。

PC / Macと接続するには必ず前面にケーブルを刺さないといけない。

ノートPCへのPD給電が85Wとやや少ない

デュアルモニターが可能な機種と不可の機種について

ここで言うデュアルモニターは、TB4-01から直接2台のモニターに出力できるかです。

Macbook Air 調査中

Macbook Pro 調査中

M4 Mac mini 調査中

M4 Pro Mac mini 調査中

ROG Ally 可能

まとめ

Thunderbolt対応のミニPCやノートPCを持つ方には、「これ一台あれば拡張性は十分」と自信を持っておすすめできるモデルです。マルチOS環境やクリエイティブ用途、テレワークから高負荷作業まで、多様なシーンでの生産性向上に貢献します

関連URL

-ガジェット