Googleストア ブラックフライデーセールは、2025年11月21日(金)~12月3日(水)だと思われます。発表は2025年11月14日(金)
※木曜日開始の場合は、2025年11月20日(木)~12月2日(火)。発表は2025年11月13日(木)。今回はどっちでしょか😊
ちなみに2024年は、11月21日(木)から12月3日(火)まででした。40%OFFクーポンの有無が気になるところです。
Google Play プラチナステータス以上の抽選で4万円か5万円OFFの乗り換えキャンペーンを実施しています。
『Pixel 10 Proシリーズ ダイヤモンド 5万円OFF!? / プラチナ 4万円OFF!? Google Store』
対象の方は申し込んでください。
Pixel 10シリーズの価格は、2024年の実績から予測
Googleストアのセールでは安くなるスマホが毎年違います。このため正確な予測が難しいです。
Pixel 9シリーズは、3つの価格を持っています。今回のセールは、Pixel 9だけ鬼安でほかは安くなかったです。
- 定価
- 実質価格A = 定価 - ストアクレジット
- 実質価格B = 定価 - ストアクレジット - スマホ下取価格
実質価格を見る限りスマホは、Pixel 9一択です。
機種 | ①定価 | 販売価格 | ストアクレジット | スマホ下取価格 | ②実質価格A | ③実質価格B |
---|---|---|---|---|---|---|
Pixel 9 | 128,900円 | 108,000円 | 24,200円 | 64,900円 | 83,800円 | 18,900円 |
Pixel 9 Pro | 159,900円 | 同左 | なし | 88,000円 | 159,900円 | 71,900円 |
Pixel 9 Pro XL | 177,900円 | 同左 | なし | 88,000円 | 177,900円 | 89,900円 |
Pixel 9 Pro Fold | 253,000円 | 同左 | なし | 95,000円 | 253,000円 | 158,000円 |
40%OFFクーポンがある場合は、Pixel 9 Pro XLの選択も良いです。それにしてもPixel 9がお安い!
機種 | ①定価 | 販売価格 | ストアクレジット | スマホ下取価格 | ②実質価格A | ③実質価格B |
---|---|---|---|---|---|---|
Pixel 9 | 128,900円 | 77,340円 | 24,200円 | 64,900円 | 53,140円 | -11,760円 |
Pixel 9 Pro | 159,900円 | 同左 | なし | 88,000円 | 159,900円 | 71,900円 |
Pixel 9 Pro XL | 177,900円 | 110,940円 | なし | 88,000円 | 110,940円 | 22,940円 |
Pixel 9 Pro Fold | 253,000円 | 同左 | なし | 95,000円 | 253,000円 | 158,000円 |
Pixel 9aがお安くなるか注目です。
Pixel Watch 4シリーズの価格予測
Pixel Watch 4は大幅に基本性能が向上しているにもかかわらず、新発売セールはPixel Watch 3と同じでした。Pixel Watch 3はブラックフライデーセールで値下がりしますが、Pixel Watch 3のように安くならないような気がします。Pixel 4の新発売セールから実質価格が変わらないかもしれません。
Pixel Watch 3のブラックフライデーセール
Pixel Watch 3も、3つの価格を持っています。スマートウォッチの下取りが可能になったので実質価格が安くなります。
- 定価
- 実質価格A = 定価 - ストアクレジット
- 実質価格B = 定価 - ストアクレジット - スマートウォッチの下取価格
機種 | ①定価 | 15%OFFクーポン | ストアクレジット | 下取価格 | ②実質価格A | ③実質価格B |
---|---|---|---|---|---|---|
Pixel Watch 3 41mm | 59,800 円 | 44,880円 | 10,800 円分 | 19,200円 | 34,080円 | 14,880円 |
Pixel Watch 3 45mm | 52,800 円 | 50,830円 | 12,800 円分 | 19,200円 | 38,030円 | 18,830円 |
Pixel Watch 4の新発売セール
Pixel 10スマホに付随する15%クーポンがある場合。
定価 | 割引金額 | 販売価格 | 下取価格 | 下取あり価格 | |
---|---|---|---|---|---|
Pixel Watch 4 45mm | 59,800円 | 8,970円 | 50,830円 | 25,800円 | 25,030円 |
Pixel Watch 4 41mm | 52,800円 | 7,920円 | 44,880円 | 25,800円 | 19,080円 |
Pixel Watch 3 45mm | 46,800円 | 7,020円 | 39,780円 | - | - |
Pixel Watch 3 41mm | 39,800円 | 5,970円 | 33,830円 | - | - |
15%OFFクーポンの入手難易度が飛躍的に高まったので10%OFFで考えた方が良いかも。また、Pixel Watch 4の基本性能(特にバッテリー持ち)が競合他社のApple Watchと比べても悪くないため値引きが渋くなる予感がします。
Google Pixel Buds Pro 2 実質価格 24,480円
15%クーポンの入手が難しくなったため若干お高くなるかもしれませんが、2024年と同じくらいでしょう。Google 創立記念キャンペーン2025が27,600円のため、このくらいの可能性もあり。
ブラックフライデーセール 2024の時
6,800 円分のストアクレジット
スマホ購入時に配布されていた15%OFFのクーポンが使えます
機種 | 定価 | 15%OFFクーポン使用時 | ストア クレジット | 実質価格 |
---|---|---|---|---|
Google Pixel Buds Pro 2 | 36,800 円 | 31,280円 | 6,800 円分のストアクレジット | 24,480円 |
なぜか楽天の方が安いです。
Google Pixel Buds 2a
Pixel Buds 2aは、2025年10月9日に23,800円で発売しました。15%OFFと10%OFFクーポンしか存在せず、上位モデルのPixel Buds Pro 2が24,480円や27,600円だったことを考えると、お得感が極めて少ない。
楽天よりGoogle Storeが安いです。
Google Pixel Buds A-Seriesの在庫処分は?
Google Pixel Buds A-Seriesは、13,700 円から10,275円と値下げされており、15%クーポンを適用すると値下分がなくなるため逆に11,645円と高くなります。もともとコスパが高い商品でありお得です。
2025年10月12日現在販売されておらず、入手したいなら楽天が安くておすすめです。9,760
円 - ポイントととてとてもお安い在庫限りです。ただし、ノイズキャンセリングはありません。
Google Pixel Tabletの実売価格は44,480円
15%OFFクーポン持っている方なら充電スピーカー ホルダー付で51,830円。本体単体で44,480円になります。発売当時と違って本体単体でも販売しています。
発売当時から比べると充電スピーカー ホルダー付モデルが、実質59,300円から実質51,830円と安くなっています。
正直、Google Pixel Tabletは、10年待ったのに出来が悪く不発でした。既にSoCは、Tensor G2チップと古くなっています。最新はPixel 9のTensor G4です。次の2025年の発売予定もなくなり、存続が危ういです。
対象商品 | 定価 | 15%割引 | ストアクレジット | 実質価格 |
---|---|---|---|---|
Google Pixel Tablet 充電スピーカー ホルダー | 79,800円 | 67,830円 | 16,000円 | 51,830円 |
Google Pixel Tablet | 68,800円 | 58,480円 | 14,000円 | 44,480円 |
楽天よりGoogle ストアの方が安いです。