Yahooショッピング

22日の「ゾロ目の日」がゴールドランク限定の「ヤフショ感謝デー」キャンペーンに Yahoo!ショッピング

ヤフショランクとは?Yahoo!ショッピングの新しい会員ランク制度

2025年11月4日からYahoo!ショッピングに新たに導入された「ヤフショランク」は、ユーザーの購入実績や獲得ポイント数に応じてランクが変動し、各ランクごとに特典内容が充実していく新しい会員ランク制度です。これにより、使い続けるほどより多くのメリットを享受できるようになりました。

普段、Yahoo!ショッピングを利用している方ならゴールドランク以上になるハズです。肝心の嬉しい特典は、「ヤフショ感謝デー」ぐらいしかありません

「即時ポイント付与」はないよりマシ。「今すぐ利用」機能についても実質的にお得になる訳ではないので同様にないよりはマシなくらいです。

ゾロ目の日程度は期待できるとしても、さほど魅力的ではありません。

私は、以下のようになっており4カ月間はゴールドランク確定です。

ヤフショランクのランク区分と条件

ヤフショランクは3種類のランクで構成されます。

  • ブロンズランク
    過去1年間にYahoo!ショッピングで購入履歴があるユーザーが対象。
  • シルバーランク
    過去6ヶ月間で3,000ポイント以上を獲得したユーザー。
  • ゴールドランク
    過去6ヶ月間で5,000ポイント以上を獲得したユーザー。

ポイントは期間限定ポイントも含み、頻繁に開催される「5のつく日」や「プレミアムな日曜日」キャンペーンの活用によって、より早くランクアップが可能です。

ヤフショランクの主な特典

  1. 即時ポイント付与
    従来は購入後に後日付与されていたポイントが、ヤフショランク適用後は購入と同時に獲得でき、すぐに次のお買い物で利用可能になります。全ランクのユーザーに適用。
  2. 「今すぐ利用」機能(シルバー・ゴールド限定)
    付与予定のPayPayポイントやYahoo!ショッピング商品券を即座に使える機能が利用可能。
  3. ランク限定キャンペーン「ヤフショ感謝デー」
    2025年11月11日より毎月11日と22日に開催。シルバーはPayPayポイント4%、ゴールドは5%が付与されます(付与上限1,000円まで)。

ヤフショランク利用時の注意点

  • 過去1年間に購入履歴がないユーザーや初めて利用するユーザーは対象外となります。
  • ランク判定は毎月1日に集計され、翌2日に反映されます。
  • 旧キャンペーン「ゾロ目の日クーポン」は10月22日で終了しました。

まとめ

ヤフショランクは購入実績とポイント獲得に応じてシルバーやゴールドなどのランクが付与され、ユーザーは即時ポイント付与やランク限定のお得なキャンペーンを利用可能になります。頻繁にYahoo!ショッピングを利用する人なら自動的にゴールド会員になり、ヤフショランクの存在価値は「ヤフショ感謝デー」のお得度がどのくらいになるかでしょう。

セール情報

1

11月2日(日)10:00以降にエントリーしてください。

-Yahooショッピング