2025年8月20日、MicrosoftはWindows Insider向けに、Copilotアプリの大型アップデートの提供を開始しました。今回のアップデートにより「セマンティック(意味ベース)検索」と新しいホーム画面が導入され、より直感的でパワフルな作業体験が可能になります。
のちほど検証します。もうしばらくお待ちください。
セマンティック検索とは?
Copilot+ PC向けの「セマンティックファイル検索」により、自然な言葉でファイルを素早く探すことができるようになりました。ファイル名や中身の正確なキーワードを覚えていなくても、「夕焼けの橋の写真を探して」「cvを探して」など、ざっくりした単語や文章で画像や書類、レシピなどを見つけられます。
Copilotの「設定>パーミッション」でどこまでアクセス・取得・読み取りできるかを細かく調整可能です。
新しいCopilotホーム体験
最新のCopilotホーム画面では、最近使ったアプリ・ファイル・会話が一覧で表示され、手早くアクセスできます。「アプリでガイド付きヘルプを受ける」からは、最近使ったアプリを選ぶとVisionセッションが始まり、使い方の案内が可能。
またファイルや画像を選択すると、チャットウィンドウにアップロードされ、Copilotが内容の要約や画像認識、雑談サポートなど多様なアクションに対応します。
プライバシーとファイル管理
Copilotが表示する「最近のファイル」は、Windows標準の「Recent」フォルダーの内容を参照します。自動で全てのファイルをスキャンしたりアップロードしたりすることはありません。ユーザーが明示的にファイル操作を承認しない限り、何も共有されません。
- サポートされるファイル形式(送信可能):.png, .jpeg, .svg, .pdf, .docx, .xlsx, .csv, .json, .txt
今後の展開と使い方
Copilotアプリのバージョン1.25082.132.0以降で順次配信中。Microsoft Storeを通じて全Insiderチャネルに展開されますが、段階的なロールアウトのため一部ユーザーしかまだ利用できません。
新体験を試した方は、Copilotアプリ上のプロフィールアイコンから「Give feedback(フィードバック)」を選択して意見を伝えることもできます。
Copilotがさらに進化し、Windowsでの作業効率が大きく向上するこのアップデート。今後もさらなる機能強化に注目です。blogs.windows
関連URL
Copilot on Windows: Semantic Search and new home begin rolling out to Windows Insiders