Amazon

車のエアコンのエアフィルターは自分で交換せよ

エアコンのエアフィルターは、1年ごとまたは走行距離10,000km〜12,000kmごとが目安になります。

自分でやれば良かったなと反省です。ディーラーかオートバックスで実施していました。

自分で行った場合

  • 991円 一般的なヤツ
  • 1380円 高級なヤツ
  • 作業時間は初めてでも30分で出来そう

オートバックスの場合

  • 中間グレード 3,280円
  • 作業工賃 1,100円
  • 待ち時間45分。往復40分

価格差は3000円(概算) + ガソリン代
作業時間は、1時間程度余計にかかります。

オートバックス エアコンフィルター 3種類の違い

オートバックスでは、エアコンフィルターを3種類取り扱っており、それぞれ性能と価格が異なります。以下に各タイプの特徴と価格をまとめました。

🌱 ベーシックタイプ:NITTO エアコンフィルター ファーストグリッド

  • 価格:2,180円(税込)
  • 構造:2層フィルター
  • 機能
    • ホコリ、花粉、PM2.5の除去
    • 抗菌・防カビ、抗ウイルス、脱臭、アレル物質対応なし
  • おすすめ:基本的な集塵性能を求める方に適しています。

🍃 スタンダードタイプ:AQ. エアコンフィルター

  • 価格:3,280円(税込)
  • 構造:3層フィルター
  • 機能
    • ホコリ、花粉、PM2.5の除去
    • 抗菌・防カビ、抗ウイルス、脱臭、アレル物質対応あり
  • おすすめ:花粉や臭いが気になる方、車内の空気環境を快適に保ちたい方に最適です。

🌸 プレミアムタイプ:PIAA エアコンフィルター コンフォートプレミアム

  • 価格:4,380円(税込)
  • 構造:3層フィルター
  • 機能
    • ホコリ、花粉、PM2.5の除去(性能◎)
    • 抗菌・防カビ、抗ウイルス、脱臭、アレル物質対応あり(性能◎)
  • おすすめ:アレルギー対策や高い空気清浄性能を求める方におすすめです。

自分で購入する場合

車検証の型式を見ます。

私の場合は「DAA-MK42S」でした。

「エアコン エアフィルター 型式」で検索をします。
型式は車によって違います。
私の場合は、「エアコン エアフィルター DAA-MK42S」です。
※検索結果から「エアコン エアフィルター MK42S」が最適解のようです。

以下は5層構造で1,090円なので鬼安です。

交換の手順

1.使う直前に開封する

脱臭効果のために活性炭を利用するタイプなど、密封した袋に入っているフィルターもあります。こういったフィルターは開封後は速やかに取り付けて利用します。

2.エンジンを停める

フィルターの交換作業を始める前にエアコンを内気循環に切り替えてからエンジンを停止させます。エアコンフィルターの格納場所を確認します。

2-1 グローブボックスを外す
グローブボックスを開いてボックス脇にあるダンパーステーを外してから、グローブボックスそのものを引き出して取り外します。

2-2 フィルターカバーを開ける
グローブボックスを外した奥に四角いフィルターカバーが見えます。カバーのツメを丁寧に解放してカバーを外します。スクリューで留まっている場合もあります。

2-3 フィルターケースを引き出す
フィルターカバーを外してフィルターケースを引き出します。このフィルターケースにエアコンフィルターが収まっています。

2-4 古いフィルターを外して新しいフィルターと交換します。
新しいエアコンフィルターは、UPマークが上に向くように取り付けます。
このときフィルターの表裏が逆にならないように気をつけます。
フィルターには装着方向を示すマークなどが記載されています。
これを下図に示します。

まとめ

自分で交換することでお金と時間を節約できます。無知は損。次回からは自分で実施します。

関連URL

「オイル交換ショップ」だとカー用品量販店の半額未満 次回から利用するぞ

セール情報

1

楽天お買い物マラソン エントリー期間 2025年8月2日(土)10:00~2025年8月11日(月)01:59ポイントアップ期間 2025年8月4日(月)20:00~2025年8月11日(月)01:5 ...

2

毎年恒例となっているAmazon Fashion × 夏休み タイムセール祭りが、今年もパワーアップして開催されます!2025年の開催期間は7月31日(木)9:00~8月4日(月)23:59の5日間。 ...

-Amazon