※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

旧サイト『PCまなぶ』もご覧ください。

パソコン

究極の軽さで万能PC ASUS Zenbook SORA

執筆者:山崎信悟 2001年からマイクロソフト認定トレーナーとして活動。パソコン自作歴30年以上。元プログラマー。元大規模ネットワークエンジニア。

ASUS Zenbook Sora:未来を先取りする薄型軽量ノートPC

ASUS Zenbook SORAを2週間お借りし、新製品発表会にも参加しました。とても完成度の高いPCです。9割以上のアプリケーションが正常に動作します。目的のアプリケーションが動くならオススメです。

イントロダクション

ASUS Zenbookシリーズに新たに加わった「SORA」。その名が示す通り、空のように軽く、どこまでも自由に持ち運べるモバイルノートPCです。今回は、私が実際にZenbook SORAを使ってみた感想を、動画と共にお届けします。動画では伝えきれなかった詳細な部分にも触れていきますので、ぜひ最後までお付き合いください。

Zenbook SORAの注意点

Zenbook SORAは、超軽量でパワフルでありながらバッテリー時速時間も最長29時間ですが、注意点があります。

Snapdragon Xを採用しておりARMを採用したCPUのため、Intel CPUとの互換性がありません。9割以上のアプリケーションは問題なく動きますが、一部のアプリケーションは動きません。

2月28日発売の「Monster Hunter Wilds」のベンチマークは、動作しませんでした。ROG Allyは問題なく普通に動作しますが、Snapdragon X搭載PCでは動きませんでした。

Zenbook SORAの魅力

デザイン

Zenbook Soraを手にしてまず感じるのは、その驚くべき薄さと軽さです。まるで空気のような存在感で、バッグに入れても重さを感じさせません。洗練されたデザインは、どんな場所にも自然に溶け込み、あなたの個性を引き立てます。

パフォーマンス

薄型軽量ながら、Zenbook Soraはパワフルなパフォーマンスを発揮します。最新のプロセッサーと高速ストレージにより、日常のタスクはもちろん、クリエイティブな作業もストレスなくこなせます。動画編集や画像処理も快適に行えるので、場所を選ばずに作業を進められます。

競合他社の比べても同等程度のスコアでした。

FF14は、ARMのネイティブアプリケーションはありません。エミュレーターとして動かしているため競合他社よりも低い結果となりました。ネイティブアプリケーションが待ち遠しです。

ディスプレイ

Zenbook Soraのディスプレイは、鮮やかで美しい映像を表示します。高解像度と広い色域により、写真や動画をリアルに再現。長時間の作業でも目が疲れにくい設計になっているので、集中して作業に取り組めます。

バッテリー

Zenbook Soraは、バッテリー持続時間も優れています。一日中使用してもバッテリー切れの心配がなく、外出先でも安心して作業できます。充電の手間を減らすことで、より自由な働き方を実現します。

活用シーン

Zenbook SORAは、様々なシーンで活躍します。

  • ビジネス: プレゼンテーションや会議での資料作成、外出先でのメールチェックなど、ビジネスシーンで必要な作業をスムーズにこなせます。
  • クリエイティブ: 動画編集や画像処理、デザイン作業など、クリエイティブな作業も快適に行えます。
  • エンターテイメント: 高画質の動画鑑賞やゲームなど、エンターテイメントも存分に楽しめます。

まとめ

ASUS Zenbook Soraは、薄型軽量でありながら、高いパフォーマンスと美しいデザインを兼ね備えたモバイルノートPCです。あなたのライフスタイルをより豊かに、より自由にしてくれることでしょう。ぜひ一度、Zenbook Soraを手にとって、その魅力を体感してみてください。

補足

動画では、Zenbook Soraの開封からセットアップ、実際の使用感まで詳しく解説しています。ぜひ動画も合わせてご覧ください。

関連URL

お得な情報

1

2025年2月20日、NVIDIAの最新ミドルレンジGPU「GeForce RTX 5070 Ti」がついに発売されます。日本時間では2月20日23時から販売される予定です。

2

iPhone SE3の実質後継なのに安くもなく小さくもないです。

3

早くも次回の楽天お買い物マラソンが告知されています。

4

セールが開始される前までは、クーポンが沢山あまります。セール開催は、2月上旬だと思われます。
セール開始後は、超品不足になります。

-パソコン