Google ストアポイントの有効期限は、キャンペーンだと2年間と明記されています。

しかし、実際には1年間の有効期限だったので、どっちが正しいかGoogleに問い合わせていました。

サポートから正式に2年間が正しいとのこと
10月23日(木) 17:46に問い合わせて、11月5日(水) 20:55に回答と実に13日間かかっています。対応して頂きありがたいです。

題名 : お客様の Google サポートへのお問い合わせ: Case iD [2-2674000040662]
From : store-support@google.com
Date : 11月5日(水) 20:55
Yamazaki様 お世話になっております。お待たせいたしました。
お待たせいたしまして申し訳ございません。ご指摘の有効期限の不整合について調査させていただきました。
この度のエラーにより、ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
技術部門からの確認が取れましたので、正しい有効期限は実際には2年間であることを保証いたします。
現在、弊社のチームはシステム全体のこの表示に関する問題を徐々に修正する作業に取り組んでおります。 正しい2年の有効期限がまもなく反映される見込みです。
本件について Google にお知らせいただき、ありがとうございます。
前回ご連絡を差し上げてから 48 時間以内に、メールで短いアンケートをお送りいたします。 Google サポートのご利用に関するお客様からのフィードバックをお待ちしております。
Google サポートチーム
2025年11月6日6時26分現在は...
残念ながら1年間のままですが、2年 + 12日間に修正されると重れます。
それにしても、81,000円のストアポイントは圧巻。1年間だと次のモデルで使えるかが心もとないので2年間はありがたいです。

別アカウントも、今は1年間です。

スマホ購入時のGoogle ストアポイント騒動について
スマホ購入時のGoogle ストアポイントも配布初日は1年間と誤った記載でしたが、翌日には修正されました。
『修正されました!Pixel 10シリーズから次回から使えるGoogle ストアポイントの有効期限が1年間→2年 + 12日間に修正』