24H2から25H2にすることを躊躇する方もいますが、25H2に不具合があっても一瞬で24H2に戻せるので心配不要です。
『今すぐ古いPCでも一瞬で24H2から25H2へ超楽アップデート』がとてもとても好評です。逆に25H2から24H2に戻すにはどうすれば良いか質問がありました。
操作をした私がビックリ!一瞬で25H2から24H2へ戻ります。また、超簡単にアップグレードを停止することも出来ます。
操作方法
設定→Windows Update→更新の履歴→更新プログラムをアンインストールする→「KB5054156」→アンインストール
以上操作で一瞬で24H2に戻ります。
「Windows Update」から「更新の履歴」をクリックします。

「更新プログラムをアンインストールする」をクリックします。

「KB5054156」の「アンインストール」をクリックします。再起動をすると24H2に戻ります。

上記は、24H2から25H2にした方限定の操作方法です。他の更新プログラムも必要に応じて疑わしきときはアンインストールしてください。
25H2から始めたPCはそもそも24H2に出来ない
Windows 10やWindows 11 23H2以前のOSの場合は、設定→システム → 回復→「回復オプション」内にある 「以前のバージョンの Windows に戻す」で戻します。
更新プログラムの更新を一時停止する方法
永久に停止することは出来ませんが、一時的に停止することが出来ます。疑わしき時は最大5週間停止して様子をみます。ただ、セキュリティ対策の更新も止まってしまうことになるので必要に応じて実施してください。
